2020年6月16日
ウィズコロナを見据えた新たなスタイルを身につけないと...
『エスパルス #新たな観戦スタイル プロジェクト』開始のお知らせ(エスパルス公式)
リーグ戦再開を前にして、Jリーグからは「新型コロナウィルス感染症対応ガイドライン」が公表され、チーム練習からクラブ運営・試合運営・新型コロナウイルス感染拡大防止を見据えたJリーグの在り方と、感染防止を図りながらの運営方法等が示されました。
エスパルスもこのガイドラインに則って、感染症を最大限防ぎながら公式戦を開催し、スポーツやサッカーを通じて、ファン・サポーターや地域の活力になって、クラブおよびクラブに関連する企業・団体等皆様の事業継続にもつなげたいとコメント。チームとして「新たな観戦スタイル」の策定と運営開始を発表しています。
コメントでは「決して"あれダメ、これダメ"を示すものではなく、「サッカーのある日常」をファン・サポーターの皆様と一緒に取り戻したい、というJリーグおよびJクラブの強い想いがございます。だからこそ、感染防止の対策を講じて着実にステップを踏んで、徐々に条件緩和を目指して、前に進む必要があると考えています。」とありました。できないことを嘆くのではなく、できることを最大限に実践することで、この困難な局面を選手・スタッフ・サポーターと共に乗り越えたいという意思の現れだと感じました。
今後は随時、クラブから新たな取り組みや施策が発表され実行されることでしょう。オイラもできることを最大限に実践し、エスパルスをサポートしていきたいです。
できることをできるだけ。頑張らないで、決してあきらめない。

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2020年6月16日 23:06 ツイート