2020年3月13日
勝利を導く守護神、しばし休養へ...
西部 洋平選手のケガについて(エスパルス公式)
西部は2016年に右大腿直筋、2017年に左ハムストリングスをそれぞれ肉離れし、復帰までに1年以上を要していました。
復帰後は再発することもなくリーグ戦、カップ戦に出場していましたが、今度は今までとは違う右ハムストリングスを肉離れしたということです。
体質的なものなのか、それとも年齢的なものなのか...。
幸いにも現在、Jリーグはコロナウイルス拡散抑止のために中断中。再開時期は未定ですが、再開後はリーグ戦、カップ戦(ルヴァンカップ)で過密日程になることは必至。
そんな中で西部と骨折の択生の離脱は頭の痛いところです。
択生は1月末の段階で指の骨折で全治3ヶ月と診断されています。復帰は早くて4月末が想定されますが、予定は未定であって決定ではありません。
するとしばらくは今シーズン加入したGKネト・ヴォルピ、公式戦出場経験がないGK新井栄聡、GK梅田透吾の3人で試合登録の2枠を回していく必要があります。
開幕から正GKを努めているネトに怪我がなければとりあえずは問題ないのですが...。
西部と択生にはしっかり治療に専念してもらい、新井と梅田にはチャンスだと思って臨んでもらいたいと思います。
中断期間が「不幸中の幸い」になるのかなぁ

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2020年3月13日 23:40 ツイート