2019年1月13日
久米さんの「遺言」はこのことを言っていたのかも
植草 裕樹選手 現役引退およびクラブスタッフ就任のお知らせ
兵働 昭弘選手 クラブスタッフ就任のお知らせ
(いずれもエスパルス公式)
昨季限りで引退を発表した兵さんですが、踵を返してエスパルスのフロント入りしてくれました。そして昨年12月に契約満了が発表になっていた植草選手。J2時代から2年半チームを支えてきてくれた選手だっただけに、その去就が気になっていましたが、なななんと!エスパルスのフロントに入ってくれました!
植草選手はエスパルスがJ2だった2016年途中に長崎から加入。当時、1年でのJ1復帰を目指し戦っていたエスパルス。リーグ戦中盤になってもGKを含めた守備が安定せず、勝てる試合を落としていました。そこに昇格に向けて守備のテコ入れとして獲得したのが植草選手でした。
植草選手は長崎では出番に恵まれていたわけでなく、試合感など不安を唱える声もありましたが、加入後に試合出場を果たすとすぐに正ゴールキーパーとして活躍。2016年終盤に9連勝を決めて、無事1年でのJ1復帰を果たしたエスパルス。その立役者の一人であることは間違いありません。
しかしここ2年ほどは六反にGKのポジションを譲り出場機会も少なくなってきていました。しかし持ち前のキャプテンシーで練習から若いチームを牽引してくれました。
そんなウエクに引退のきっかけは、昨年11月に亡くなった久米一正GMの一言「引退してスカウトやれよ。俺は人の見る目がある。植草は大丈夫だ」だったとか。
久米さんほどの人物にこんなことを言われては、他クラブで現役続行を考えていたとしても引き受けざるを得ませんね(笑)。
そしてその言葉の通り、新しいチャレンジを決断したウエク。これからは縁の下の力持ちとしてチームを強化する重要な役割を担います。引き続きエスパルスで奮起してほしいです!
そしてもうひとり。兵さんも引き続きエスパルスで仕事をするということになりました。
昨季、兵さんがエスパルスに復帰したときから兵さんのフロント入りはなんとなく予感はしていましたが...。
人懐っこく人望が厚く、サッカー界に顔が広い兵さん。個人的にはもう少し方々で経験を積んでからと思っていたんですが、意外に早くエスパルスのフロント入りしてくれました。
久米チルドレンの一人といえる兵さん。きっといい仕事をしてくれるはず!期待しましょう!
ウエクは久米さんのお墨付きだし、兵さんは言わずもがな。筑波大ルートで大学にも人脈ありそう。久米さんは選手補強だけじゃなくフロント補強まで実践してくれました。
それにしても久米さんの「俺がいなくても同じように仕事ができるようにしてある」という遺言は、こういうことだったのかもしれませんね。
久米さんサンキュー!!

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2019年1月13日 23:50 ツイート