2012年11月 2日
明日、日本で行われるたった1つの試合【J特】
明日はいよいよナビスコカップ決勝vs鹿島戦。FC東京を撃破して2週間、色々なことがありました。たった2週間でしたが、すごく遠い昔のようにも思います。
サポーター有志の手で集められた「橙魂千羽鶴」は合計で10000羽を越えたそうです。そのうち5000羽は選手や監督に手渡されました。残る千羽鶴は、ひとつ残らずスタジアムへ持って行くそうです。世界中から集まった尊い橙魂、共にスタンドで闘ってくれます。
そして、小さなオレンジサポーターも旅立っていきました。きっと空からエスパルスを見守ってくれていることでしょう。
しかしそれほど緊張していない俺ガイル。湧き上がる高揚感とか眠れないほどの緊張感とかがない。あるのはいつも通りの試合前の気持ち。絶対に勝ちたいという気持ちだけ。テープは4年前から準備済、旗はいつも試合に持って行ってる。今更用意する物はない。これが平常心というのか、それともただ単に緊張感が無いだけなのか...。
今日、2週間前に貼ってこれまで、仲間と交代でチェックしてきたシートの最終確認で国立へ行ってきました。

明日、日本で行われるJ1の試合はたったの1試合。日本中、いや世界中から注目される試合になるでしょう。ここまで来ました。あとは腹を括っていきましょう!楽しみましょう!勝利を目指して全力で戦いましょう!
共に戦い、国立で鹿島に勝ちましょう!!
【ナビ杯決勝の持ち物チェックリスト】
①決勝戦のチケット(必須!)
②応援グッズ(レプユニ、タオマフ等)
③一人旗一本
(ゲーフラ、旗。市販・自作問わず。複数持っている方は会場で周りの人に貸してあげてほしいとの事。)
④オレンジ紙テープ
(試合終了のホイッスルと同時に投げ入れます。試合前からすぐに投げれる準備をしてください)
⑤橙魂(必須!)
⑥勝利を信じる揺るぎなき想い(必須!)
⑦他諸々...

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2012年11月 2日 20:42 ツイート