2012年10月 7日
J1 第28節「静岡ダービー」vsジュビロ戦はエスパルスが勝利!
大輔が中盤でインターセプトしてから元紀が右サイドからアーリークロス!これを八反田がすらして逆サイドの河井が受けてゴール前に折り返し!走りこんできた大輔が落ち着いて流し込んでゴール!89年~90年生まれの同世代ホットラインが生んだ最高のゴールでした!
しかし、ゴールシーン以外はヘヴィーな試合でした。前半はもとより後半は磐田に攻められっぱなしだった。しかしエスパルス守備陣はやる事が明確だから中盤でジュビロに持たせておいて、最後まで集中を切らさずに戦った!特に決勝ゴールを決めた大輔が試合中に再三見せてくれた、最前線への縦への飛び出しは非常に効果的で、ジュビロにも十分脅威を与えていたと思います。
とにかく!勝てば官軍!負ければ国賊!静岡ダービーは勝てばいいのですよ!
このウノセロ勝利の価値は勝点3以上の意味がある!
「伸二が抜けたら弱くなった」とか「アレックスが抜けると勝てない」って言われるのは、若い選手たちも一番嫌だろうからね。
このダービー勝利の余勢を駆って、オレンジ戦士は「清水の漢」の意地と誇りにかけて闘い抜こうぜ!
そういえば、勝ちロコがいつもより1回絶賛増量してた(笑)
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
ドン!ドドン!ドドドドドドンヽ(゚∀゚ )おぃ!
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
(((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ローコーロッコロッコロッコロッコ メウッカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))ローコーロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
チャッ チャチャッ チャチャチャチャチャチャッ \(゚∀゚)/ヘーイ!!
チャッ チャチャッ チャチャチャチャチャチャッ \(゚∀゚)/ヘーーーーーイ!!!
リーグ戦の順位よりも、磐田より順位が上なのが嬉しい俺ガイル(笑)
ダービーの観戦レポートは次回の講釈で...(;´∀`)
にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2012年10月 7日 18:53