2011年6月24日
忘れられない初体験になりました...゚+。(〃ノωノ)。+゚
オイラのtwitterのとあるフォロワさんの入れ知恵(笑)で開催が決まった「ご当地饅頭で埼玉銘菓・十万石饅頭を撃破するゆるツイオフ」ですが、雨降りなのでオフ会は中止にして、銘菓は持ってきた個人個人で任意に配ってもらうしかないな...。企画立案しておいて、こんなことになってしまって(´・ω・`)モウシワケナイ...。
と、オフ会中止のツイートをしようと思った、まさにその時です!
入場ゲートの両脇に、地面が雨でぬれていない場所があるではありませんか!!!
Σ(;゚ω゚)ハッ!!ッと思い、上を見えげてみると、埼スタのアッパー席のコンコースを覆うように屋根があって、その下の部分には雨が降りこんでこない!!そこにはレジャーシートを敷いて休んでいるエスパサポさんもちらほら...。
ここだ!ここしかないっ!!
そう直感したオイラは、踵を返して座席に戻ると、買ってきた十万石饅頭とシート貼りで使ったレジャーシートを持ってゲートの外へ行って、ゲート脇の雨が降りこまないエリアにレジャーシートを敷くとすかさず写真付きでこうつぶやきました。
【オフ会開催のお知らせ】本日の十万石饅頭オフ会は、雨の為屋根があるこちらで行います。なお、場所が狭い為、16:15~35と16:40~17:00の2部構成にさせていただきます。ルールを守って楽しいオフ会にしましょう!
するとその5分後くらいから、手に手に銘菓を携えたフォロワの皆さんが集まりだして、第1部開始5分前くらいには15人近い方が会場(笑)に集合!ちょっとフライング気味でしたが「ご当地饅頭で埼玉銘菓・十万石饅頭を撃破するゆるツイオフ」がスタートしました!
オイラの馴染みのフォロワさんや、はじめましてのフォロワさん。静岡はもとより、栃木県や長野県から来ていただいたフォロワさんまで。たくさんたくさん、本当にたくさん...。
おかげさまで30個用意した十万石饅頭はきれいさっぱり完配できました!(後で聞いたんですが、貰っていなかった人がいました...(;´・ω・`)ゞごめんなさい)
そんな中、オイラはというと、オフ会に集まっていただいたフォロワの皆さんにごあいさつしながら十万石饅頭を配りながらいただいた銘菓を受け取ったりその場で食べながら雨の様子を気にしながら警備のお兄ちゃんのご機嫌を伺いながらオフ会に来たけど声がかけづらい様子のフォロワの方に声をかけながら小さなボケやネタで笑いを取りながらその場に居る一般のお客さんに迷惑が掛かっていないか注意しながら時間を気にしながらetc...
結局、人数が多くなってしまったからと2部構成にしたにも関わらず、第1部に25人も集まっちゃって+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でも、1部から参加していただいた方は、そのまま2部にも参加していただいた方が多く、最終的にな参加者数は、飛び入りも含めると30名以上になりました。
こうしてオイラが初めて企画・立案・運営(そんな仰々しくねーだろ!w)したオフ会「ご当地饅頭で埼玉銘菓・十万石饅頭を撃破するゆるツイオフ」は最終の17:00まで、本当ににぎやかに、そして楽しく、そして何事もなく無事にオフ会を終了することができました!!ε-d(-∀-` )フィ~
その後行われたリーグ戦第16節vs浦和戦の結果は皆さんご存知の通り!ボスナー砲2発と高原の渾身のダイビングヘッドで浦和を轟沈!静まり返った埼スタに高らかに響き渡る王国清水のチャントと勝ちロコ!!最高の試合結果となりました。
当日足を運んでいただいたフォロワの皆さん、足元の悪い中、十万石饅頭オフ会にご参加頂き、誠にありがとうございました!おかげさまで本当に楽しいオフ会になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。色々諸々、何かと至らない部分があったかと思いますが、何卒ご容赦いただいますようお願いいたします。
またオフ会に参加したかったのに...(´・ω・`)という奇特な皆さん、告知不足や予定などの事情があったにせよ、ご参加いただけなかったことは残念です。次の機会には是非ご参加ください。
このオフ会を通じて、いろいろ貴重な経験も出来ました。何よりたくさんのtwitterのフォロワの皆さんに会いできて本当にうれしかったです。当日はオイラがバタバタしてて、ゆっくりお話できなかったのが心残りですが(;^。^A アセアセ...
本当に本当に、心から、ありがとうございました!
でも、当分はオフ会の幹事はいいや(;^ω^)

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2011年6月24日 14:00 ツイート
たおさん先日はありがとでしたー!
ヽ( ´ ▽ ` )ノ
またよろしくです!(笑)
投稿者: しんとこ | 2011年6月24日 14:12
しんとこさん、コメントありがとうです!
こちらこそ、オフ会ご参加ありがとうでした。
また機会を見てやりたいですねd(-。^)
投稿者: tao | 2011年6月24日 17:26