2009年2月 3日
"苦手の克服"は早いに越したことはありません
清水が苦手セット猛練習(nikkansports.com)
昨季の前半戦は大苦戦したエスパルス。システムの浸透度や選手の怪我もありましたが、失点の多さ、特にセットプレーからの失点が多かったことが、低迷の原因のひとつにあげられます。また、セットプレーからの得点力の強化も、エスパルスの大きな課題のひとつ。失点も得点も、"セットプレー"がポイントになります
で、そうなると。セットプレーの練習を増やすことは不可欠。攻撃面では高さのあるヨンセンが加入したことにより、いままでの低い位置からの攻撃に高さが加わることで強化されたと思います。一方守備面では、高木(和)が抜けたことで、ゴール前でのセットプレーにおける守備が若干不安に...。その部分の修正をどうするのか。今季のエスパルスの浮沈を左右する、大きな要素だと思います。
昨季の反省をすばやく今季に反映する。基本ですが重要なこと。開幕へ向けて、昨季の反省点を1つでも多く克服してほしいです。

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2009年2月 3日 22:43 ツイート