2008年8月18日
大正15年以来にはなれませんでした...
第90回全国高校野球選手権記念大会の最終日。静岡代表の常葉菊川は、北大阪代表の大阪桐蔭と“深紅の大優勝旗”を懸けて激突!しかし善戦むなしく、17-0の大差で敗れてしまいました...。
試合は全く見てないし、おまけに野球はサッパリわからないんですが、やはりエースのピッチャーの故障が痛かったようですね。高校野球だとピッチャーの良し悪しで、九割がた試合が決まってしまうらしいですからね...。
常葉菊川は大正15年以来、実に82年ぶりの静岡県勢の優勝は逃してしまいました。しかし、すでに次の戦いは始まっています。来季のセンバツ、そして夏の甲子園を目指して、頑張れ!静岡の高校球児たち!!
え?昨日の横浜F・M戦?まぁ、あれだ。そのうちね...。

にほんブログ村 エスパルス
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルス関連のブログがたくさんあります。
ポチッていただけると管理人は小躍りして喜ぶと思います。
投稿者: tao 日時: 2008年8月18日 22:55 ツイート